ダイエットって継続するのが難しいですよね。
「やる気はあるんだけどなかなか続かないんだよね・・・」
そう思っているあなたに、ダイエットについて悩んで悩んで悩み抜いた僕がダイエットを継続させるコツ。をお伝えしようと思います。
僕自身はこの方法でダイエットを成功させた時の体型を、もう5年近く維持できています。
あなたのダイエットの参考になれば幸いです。
ダイエットを成功させるには?
継続が必要です。
人間のカラダというのは1日や1週間では大きく変わりません。
また、ダイエットに取り組んで成功したからといって、以前のような生活を送っていればリバウンドするのは確実です。
どんなダイエットのやり方をしているにせよ「継続」なしでダイエットが成功することはありえません。
つまり、いかにダイエットを継続させるか?の答えを見つけることができれば、誰でもダイエットを成功させることができるということです。
ダイエットが続かない原因は?
- 仕事が忙しくなってきた。
- 食事制限が辛くなってきた。
- 運動に飽きてきた。
- 肌の露出が減って、デブが気付かれなくなってきた。
色々あると思います。
基本的に「やる気がなくなったから」という理由が多いんじゃないでしょうか。
モチベーションが下がってきたから、ダイエットをやめてしまう。
僕自身も何度もダイエットに挫折しそうにないましたが、以下のような方法でなんとか乗り越えてきました。
早速紹介します。
ダイエットを継続させるコツ1、体重以外のデータも計測する。
毎日体重計に乗るのは当たり前ですが、体重以外のデータも測るようにしましょう。
具体的には
- 体脂肪率
- ウエスト
の2項目は必ず計測するようにしましょう。
そうすることによって、自分の体の中の何が減って何が増えたのか。をチェックすることができます。
一番減らしたいのは体脂肪ですよね。
でも多くの人は体重しか計測していないので、ちゃんと脂肪が減っているのにも関わらず
「あ〜、体重減ってない・・・」と嘆いたり。
逆に体脂肪率が増えているのに
「やったー!体重200g減ってる♪」と喜んでいたりします。
こんな意味のない一喜一憂をしていると
「あれ?体重減ったけど誰からも痩せたね!って言われない・・・」というような事態になり、結果ダイエットに挫折してしまいます。
そうならないためにも、体重以外のデータも毎日計測していきましょう。
補足
もう一つ計測?して欲しいことは、「見た目のチェック」です。
毎朝、鏡で自分のハダカを見て、お腹周りのお肉をつまんでみたり、背中のお肉をつまんでみたりすることでもかなり正確に脂肪の減りを確認することができます。
見た目のチェックも忘れずに行なっていきましょう。
ダイエットを継続させるコツ2、余計の情報をシャットダウンする。
ネット上にはいろんなダイエットについての情報が流れています。
その情報は何らかの形(SNSのタイムラインなど)で流れてくるでしょう。
でもその情報は絶対に見ないでください。
新しい情報=成功者が少ないノウハウ。という考え方をしたほうがいいと僕は思っています。
身もふたもないことを言ってしまえば、ダイエットのやり方に「正解」はまだ見つかっていません。
日本よりも様々な分野で先を歩んでいるアメリカでさえ、肥満の人口は増えるばかり。
ということは、ダイエットには特効薬もなければ、必ず成功する方法なんてものは存在しないんです。
あるのは「過去に誰かが成功してきたダイエット方法」の中からあなたがどの方法を選ぶか?という選択だけです。
そして、どの方法にも共通していること。それは継続しなければ結果は出ないということ。
結果を求めるのであれば、一定期間はそのダイエット方法を継続しなければなりません。
そんな時に「今話題!あの芸能人も使っているダイエットサプリの効果がやばすぎる!」みたいな広告をクリックしてる場合じゃないってことです。
あれもこれもといろんな方法に手を出していたら、結局どれも継続できずに終わってしまいます。
なので
- 余計なダイエットの情報を見ないようにすること。
- 新しいダイエット方法や、サプリメントに頼ろうとしないこと。
これもダイエットを継続させるコツだと思います。
ダイエットを成功させるコツ3、頑張らない。
何事にも頑張っているときというのは、テンションが高いですよね。
- よーし、ダイエットするぞ!
- 決めた!絶対痩せる!
- 悔しい・・・痩せて見返してやる!
この気持ちはすごくいいと思いますし、僕自身もそうやってダイエットをスタートしました。
でも、ダイエットを継続させるにはちょっと気持ちを抑えていく必要があります。
なぜかというと、頑張る理由がなくなったらやめるからです。萎えるからです。
スタートダッシュで勢いつけて頑張ることはすごく大事だと思います。
でもしばらく経ったらその気持ちをグッと抑えて、習慣を作っていくことに力をいれていきましょう。
例えば
- 今日の夕食はがっつり減らす!
- 週に3回は筋トレして、ランニングは毎日やる!
- 2ヶ月間、完璧に糖質制限する!
これはあんまり良くなくて、習慣化に力をいれて欲しいので
- 超簡単に作り置きできる、低カロリーおかずを作る!
- 週に1回は筋トレ、1回は趣味のテニス!
- 期間は決めずに、夕食だけは糖質をできるだけ制限する!
こんな感じの努力に切り替えていけると最高ですよね。
無理をすればいずれ辛くなってきます。
辛くなれば、やめてしまいます。
スタートダッシュはそこそこにしておいて、頑張る方向を少し変えてあげることがダイエットを継続するコツです。
ダイエットを成功させるコツ4、自炊する。
自炊することもダイエットを継続するためには必要だと思います。
やはり外食やお弁当など、他人が作った食事ではエネルギーのコントロールが難しいです。
- カロリー
- 脂質
- 炭水化物
- タンパク質
ダイエットにはこの4つのコントロールをしていく必要がりますが、外で食べるものは基本的に「美味しさ」を重視して作られています。
栄養素は二の次です。
自炊することで、食材選びや味付けなど、面倒なことは増えますが食事に対する理解(栄養素について)は深まります。
あとは食事の量の調整もできるようになります。
さらにお弁当を作ることで、余計のものや食べ過ぎを防ぐことができます。
例えば僕は飲食店で「大盛り無料!」というサービスをほぼ断ったことがありません。
むしろ断れません。(カラダが拒否反応を起こします)
あとはダイエット中って揚げ物や甘いもの、お菓子やジャンクフードなど我慢しているので、外で食事を選ぶ際にストレスを感じます。
「今日のお昼ご飯どうしよっかなー。あぁ〜モスバーガーだ。食べたいけど我慢しなきゃー」
の「我慢しなky」ぐらいでもう既にハンドル切ってモスバーガーに入ってたりします。(モスチキンってホント美味しいよね)
話は逸れましたが、お弁当を作ることによってこういったモス事故も防ぐことができます。
さすがの食いしん坊な僕でも、自分で作ったお弁当を食べずにモスバーガーに入ったりはしませんからね。
正直自炊は面倒ですが、なれてしまえば意外と平気だったりします。
いきなりお弁当はハードルが高いので、まずは家での食事を自炊することから始めてみましょう。
ダイエットを成功させるコツ5、楽しいと思える運動を妥協せず探す。
運動がそもそも好きじゃない・・・という人も、まずは色々探して見てください。
- エアロビクス
- 筋トレ
- ヨガ
- ピラティス
- ランニング
- ジョギング
- ウォーキング
- テニス
- フットサル
- 水泳
何でもいいです。
自分が「あ、楽しいかも」と思えるような運動を妥協せずに探して見てください。
運動は確実にダイエットを加速させてくれますし、リバウンドの予防にもなります。
それに「運動している」という自信がダイエットを継続させるためのモチベーションにもなります。
もっと言えば、健康維持のためにも運動は役立ってくれます。
気分転換もさせてくれます。
いいことばっかりですね。
なのでこれだけは絶対に妥協せず、いろんな運動を試して見てくださいね。
ダイエットを成功させるコツ6、他人に褒めてもらう。
あなたのことを褒めてくれる(評価してくれる)人を探してください。
そして定期的に会うようにしてください。
僕の場合なんですが、褒められることが一番テンション上がります。
これはダイエットでも仕事に関しても同じです。
ぶっちゃけていうと嘘とかお世辞ってわかってても、褒められると嬉しいです。笑
あなたの周りにもいませんか?すごく褒めてくれる人。
そういう人と定期的に会うようにして、自分から「最近ダイエットしてるんだー^^」と報告してください。
そうすることで他人からの評価を得ることができます。
客観的に、あなたのカラダが変わったとか綺麗になったという評価が欲しい!というのは、実は人間にとって自然な欲求なんです。(承認欲求)
「私の周りにはそんな人いないよ・・・」
そんな人はぜひパーソナルトレーナーさんと契約してください!
あ、ちなみに鬼頭のサービス内容はこちら。(超宣伝)
パーソナルトレーニングというのは、あなたのことを正確に把握して、アドバイスや指導をしてもらえます。
運動やダイエットの正しいやり方に自信がない方は、ぜひ活用してみてください。
まとめ
僕自身もいろんなダイエット方法や情報を見たり聞いたりして、散々迷って今があります。
実際にやって見て思ったことは「真新しいダイエットは廃れる」ってことですかね。
結局、長年良いカラダを維持してる人が実践していることってシンプルで、
- 食事制限
- 運動
の二つなんですよね。笑
今回はそれをいかに継続していくか?についていくつか僕なりの「コツ」をご紹介させてもらいました。
あなたがダイエットを成功させて、人生より良いものになりますよーにっ!
それでは!